犀陵(さいりょう)中学校 (長野県 長野市)
吹奏楽部 (2007.6.24 / 7.15 指導)
吹奏楽コンクール地区大会を目前に、2回程指導に伺いました。
[自由曲の通し練習]
歌劇「トゥーランドット」の冒頭部分!!
生徒たちに音楽の集中をさせる
フォーム・表現方法をを指導しました。
始めは、少し照れくさそうにされていましたが
最後には指揮者らしく、とても貫禄が出てきました。
倉島 かおる 先生 : 普段の練習は、熱血先生で怖い?そうですが・・・
とても優しくて、ユニークな先生でした!!
[合奏の指揮法指導]
生徒さんと一緒に合奏を指揮しながら、レッスンをして参ります。
不具合なところは、細かく分析して改善方法の技術を指導したり
時には、私が同じ部分を指揮をして
表現の違いを音でも確認して頂きます。
始め生徒さんは、先生のレッスンを興味深そうに見ていましたが
次第に指揮法の難しさ、奥の深さが分かり、演奏しながら自然と
先生・生徒が一体となって、1つの音楽を作り上げていく事ができ
とても充実したレッスン・練習になりました。
最後は、先生と私も交え、全員で記念撮影!!
(先生も可愛く写っていて、生徒さんと見分けが付かない位?でした)